Q1. 塗装業者を決めるポイントってありますか?
最近では、郡山市でも飛び込み営業の塗装業者をよく見かけるようになりましたが、一般的にはそういった業者はおすすめできません。その場の雰囲気や営業マンの人柄で決める方もいるようですが、そういった業者の雑な施工にクレームも多く出ているようです。
やはり大切な住まいをお任せする業者ですので、できればご自身で業者さんをいろいろあたってお話しを聞いてみましょう。お知り合いの方の紹介などもとても参考になると思います。
また、一度選んだ業者はよっぽどの理由がない限り、次回以降もお願いするようにしましょう。一度施工したことのある業者さんならきっと住まいの特徴などを覚えてくれているはずです。
Q2. 塗装を長持ちさせるコツはありますか?
外壁面にはあまり物を置いたり、立てかけないようにしましょう。
特にベランダや玄関周辺はどうしても植木や物が多くなってしまいがちですが、そういた物が外壁に触れていると、ほこり、ゴミ、湿気が溜まりやすい状態になり、塗装の表面が傷みやすくなってしまいます。
また、植木が壁まで伸びている状態は、風に揺られて壁材を削ってしまいます。
Q3. 一般住宅の塗り替え時期の目安はどれくらいですか?
従来では4~5年の塗り替えが一般的でしたが、最近は塗料の性能も良くなり6~7年に一度の塗り替えを理想としています。
しかし、住まいを長持ちさせるには早め早めのメンテナンスが必要です。目に見えるほどひどくなってから塗り替えるのでは効果が小さくなってしまいます。
ご自身のお住まいの塗装のタイミングなどについて詳しく知りたい方はご相談ください。
Q4. 塗装中には近所に迷惑はかかりませんか?また、ご挨拶などはどのようにすればよいのでしょうか?
高圧洗浄機の音や塗料の臭いなど、塗装中は少なからずご近所に迷惑をかけてしまいます。当社では極力迷惑がかからないよう、飛散防止ネットを使用しています。
また、当社でも塗装前にご近所へご挨拶は行いますが、施主様側でもご挨拶をしていただければ工事もスムーズに行えると思っております。
Q5. 塗り替えに適した時期はあるのでしょうか?
地域によって若干の違いはありますが、福島県であれば3~12月中がおすすめです。
その他の時期では雪の影響で作業がうまく進まなかったり、塗装を行うのに適切な温度が得られないことがあるためです。
Q6. 塗り替えにはだいたいどれくらいの期間がかかりますか?
建物の大きさと、下地処理によって変わりますが、通常の一般住宅であれば1週間前後の時間がかかります(足場の設置にかかる時間は別)。
Q7. 高圧洗浄について教えてください。
高圧洗浄はその名のとおり、水を高圧で噴射することにより、建物の汚れを落とす作業です。高圧洗浄には大量の水を使用するのですが、佐野塗装店では無駄な水を使わずに洗浄するよう工夫をしています。
【従来の洗浄】
高圧洗浄する際、半日~1日の時間がかかります。その際、水道水は全開の状態で、施主様から「こぼれた水はどうにかならないかと?」言われることがありました。
【改良後の洗浄】
施主様からの声にお答えして、フロート弁を取り付けました。水洗トイレの水タンクに付いている浮きを応用したもので、節水と経済効果に配慮しました。
Q8. 塗装のときにはなぜ足場を組まなければならないのですか?
住宅の形状によっては足場を組まずに塗装できると思われる方もいらっしゃいますが、周囲の安全性確保(ご近所へ迷惑をかけないために)、作業を安全に進めるために足場を組ませていただきます。
Q9. サビ止め塗装について教えてください。
サビ止め塗料にはサビを抑える効果と、塗料を密着させる効果があります。
さびていないからといって、サビ止め塗料を塗らない場合はすぐに剥がれたりするので、良い業者を見分ける際にも参考にしてみてください。
Q10. サイディングの塗り替えも必要ですか?
サイディングの壁も月日を重ねるに連れて、少しずつ傷んでくるので、塗り替えが必要です。
段々とサビが進行すると、塗装だけでは済まなくなります。